伝染性膿痂疹(とびひ)

【症状】


幼児や子どもに発生する皮膚の病気。

中に膿(うみ)を含んだ水ぶくれとかさぶたが体全体に現れる。

【原因】


湿疹(しっしん)などを掻く事で傷ができ、
その傷に黄色ブドウ球菌、連鎖球菌といった細菌が感染する事で起きる。

【対処方法】


手洗い・入浴などをしっかり行う、爪は短く切っておくなど、清潔にすることが重要。