募集中
【生後6か月~12歳のお子様対象】国産不活化のコロナワクチンの開発にご協力ください
治験疾患
99歳以下
男女
【案件コード】
M34295
【最終更新日】2025-10-20
募集中
【生後6か月~12歳のお子様対象】国産不活化のコロナワクチンの開発にご協力ください
治験疾患
99歳以下
男女
【案件コード】
M34295
【最終更新日】2025-10-20
・ワクチン接種後も定期的な医療機関の来院とサポートが受けられます。
・ご希望される場合にはインフルエンザワクチンの接種も可能です。
・ご兄弟でのご参加も可能です。
◇不活化ワクチンとは◇
今回の治験で接種するのは、不活化ワクチンです。
お子様の定期接種ワクチンやインフルエンザワクチンなど長年使われてきた実績のあるワクチンです。不活化ワクチンは、ウイルスや細菌の病原性(毒性)を完全になくして、免疫を作るのに必要な成分だけを製剤にしたものです。
【北海道】北海道
【東北】岩手県、宮城県、山形県
【関東】茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県
【北陸・中部】新潟県、長野県、静岡県、愛知県、岐阜県
【関西】京都府、奈良県、大阪府、兵庫県、
【中国】広島県
【九州】福岡県、佐賀県、熊本県、鹿児島県
募集中
【基本参加条件】
性別: 男女
年齢範囲: 99歳以下
◇生後6か月~12歳のお子さまで以下に当てはまる方(ご応募は保護者の方からのみ受け付けております)
【新型コロナウイルスワクチン接種歴】
‐6か月以内に新型コロナウイルスワクチンを接種していない
‐オミクロン株(XBBまたはJN.1対応)ワクチンを接種していない
【新型コロナウイルス感染歴】
‐2023年12月1日以降に新型コロナウイルスの感染歴がない
【現在治療中の病気】
‐重篤な(日常生活に支障がでるような)疾病をお持ちではない
※他の条件を含め、全てWEB【応募条件確認(アンケート)】にてご回答いただきます。
ログインして負担軽減費を見る
【実施する検査内容】
ワクチンの接種に加え、問診など
【来院日程】
指定された医療機関に約7か月で3~5回程度来院いただきます。
※来院回数は予定のため増減する場合があります。
詳しい来院日程につきましては試験参加時に治験コーディネーターよりご説明させていただきます。
◇担当会社と初回来院日を調整する場合◇
【1】 応募と参加条件確認アンケート回答
【2】 アンケート内容が参加条件に合致された場合、希望する施設を選択
【3】生活向上WEBからご予約完了メールを受信
【4】 担当会社からの電話連絡にて参加条件の確認、来院日程を調整
【5】 調整した日程に指定の医療機関へ来院
【6】 本試験として約7か月で3~5回程度来院
【7】 終了
◇生活向上WEBにて初回来院日を調整する場合◇
【1】 応募と参加条件確認アンケート回答
【2】 アンケート内容が参加条件に合致された場合、希望する施設を選択
【3】予約日選択画面にて予約日を選択
【4】 生活向上WEBからご予約完了メールを受信
【5】 予約した日程に指定の医療機関へ来院
【6】 本試験として約7か月で3~5回程度来院
【7】 終了
< 治験・リサーチ一覧に戻る