-
- 試験の概要
-
お子様の6週間以上続く原因不明の蕁麻疹でお悩みではないですか?
12歳~17歳の蕁麻疹でお悩みのお子様を対象とした飲み薬試験です。
本試験は、コア期(最長32週間)、非盲検継続投与期(約3年)、長期無治療追跡調査期(最長36か月)の3期で構成されます。
-
- おすすめ
ポイント - ・専門施設の万全のサポートで参加できます。
- おすすめ
-
- 募集状況
- 募集中
-
- 実施場所
- [関西]大阪府
募集エリア:京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
-
- 対象疾患
- 慢性蕁麻疹
-
- 参加条件
-
【基本参加条件】
性別: 男女
年齢範囲: 12〜17歳
【その他参加条件】
・医師から慢性特発性蕁麻疹と診断されてから6か月以上経過している方
・電子日誌の入力にご協力いただける方
・保護者の同意が得られる方
※他の条件を含め、全てWEB【応募条件確認(アンケート)】にてご回答いただきます。
【応募条件確認(アンケート)】の回答いただいた結果は、画面表示およびメールにてお知らせしますのでご確認願います。
-
- 負担軽減費
-
- 実施内容
-
【事前検診】
参加条件の確認のため、事前検診を受けていただきます。
検査項目:血液検査、尿検査、身長・体重測定、血圧測定、脈拍測定、心電図検査、婦人科検査など
↓適格の場合
【本試験】
事前検診の結果、参加条件に合致した場合、本試験にご参加いただきます。
●コア期
スクリーニング期:最長4週間
プラセボ対照⼆重盲検投与期:24週間
追跡調査期:4週間
↓
●非盲検継続投与期
実薬投与期:24週間
観察期:最長1年間
↓
●⻑期無治療追跡調査
安全性追跡調査:最長36か月
※詳細は医療機関の担当者より説明があります
-
- 応募後の流れ
-
【1】応募アンケート回答
【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認
・結果『適格』の場合、担当会社からの連絡をお待ちください
・結果『不適格』の場合は終了(他モニターをご検討ください)
【3】担当会社によるお電話での条件確認
【4】上記の結果により、来院可否が決定
【5】日程調整後、ご来院いただき検査
【6】検査で参加条件に当てはまった方は本試験参加