-
- 試験の概要
- つらい骨盤痛をともなう子宮内膜症の治療薬(配合錠・経口剤)試験です。参加期間は約8~11か月間で、来院は約12回です。
-
- 募集状況
- 募集中
-
- 実施場所
- [関東]東京都 神奈川県 [九州]長崎県 福岡県
-
- 対象疾患
- 子宮内膜症
-
- 参加条件
-
【基本参加条件】
性別: 女性
年齢範囲: 20歳以上
【その他参加条件】
◆子宮内膜症で骨盤痛を伴う方
◆25~38日の正常な月経周期の方
◆BMI 30.0未満の方
◆参加期間中、毎日電子日誌を入力できる方
【除外条件】
◆特定の疾患の既往歴がある方
◆他試験に参加・予約中の方
※その他詳細な条件等に関しましては、施設担当者からご説明いたします。
-
- 負担軽減費
-
- 実施内容
-
≪試験参加期間≫
約8~11か月間の予定
≪応募から試験参加までの流れ≫
[実施施設]
◆東京都多摩市(多摩モノレール 多摩センター駅近郊の施設)
◆神奈川県横浜市(横浜高速鉄道みなとみらい線 元町・中華街駅近郊の施設)
◆神奈川県横浜市(JR京浜東北根岸線 関内駅近郊の施設)
◆長崎県長崎市(長崎電気鉄道 諏訪神社前近郊の施設)
◆福岡県福岡市(地下鉄空港線天神駅近郊の施設)
1:応募
※募集WEBアンケートに回答して頂きます。
※回答結果により参加条件を満たされていた方のみ予約完了メールが送信されます。
↓
2:実施施設担当者から折り返し連絡
※実施施設担当者と電話連絡で来院日時を確定します。
※参加条件の確認があります。内容によりお断りをされる場合もあります。
↓
3:施設へ初回来院
※診察、検査を行います。
※参加条件に合致しない方は終了となります。
↓
4:試験参加
※参加期間や来院回数を実施施設担当者からご説明させていただき、スケジュールを調整いたします。
※スケジュールに沿ってご来院いただきます。
↓
5:試験終了