治験の応募はこちら

0120-963-787 (フリーコール)【受付時間】平日10:00〜19:00 / 土・祝 10:00〜18:00

モニター募集情報を条件で検索

【最終更新日】2025/10/10

フェニルケトン尿症とともに歩むみなさまへ ─ オンラインインタビュー参加のお願い

  • 男女
  • その他
  • 簡単応募

【案件コード】R35811

  • 試験の概要
    【オンラインインタビュー】フェニルケトン尿症(PKU)の患者さん・ご家族の声を聴かせてください

    フェニルケトン尿症(PKU)とともに歩む患者さんやご家族の方の「日々の工夫」や「感じていること」を伺いたく、オンラインでのインタビューを実施いたします。
  • おすすめ
    ポイント
    ■ご自宅からご参加いただけます。
    ■土日も夜も実施可能なためご参加いただける方のご都合に合わせられます。
    ■同じような経験をされている方のヒントや励ましになるかもしれません。
    ■お話は匿名で掲載させていただきますのでご安心ください。
  • 募集状況
    募集中
  • 実施場所
    [全国]
    [北海道]北海道
    [東北]青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
    [関東]東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県
    [中部]新潟県、長野県、山梨県、富山県、福井県、愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、石川県
    [関西]大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県
    [中国]鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
    [四国]徳島県、香川県、愛媛県、高知県
    [九州・沖縄]福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
  • 対象疾患
    フェニルケトン尿症
  • 参加条件
    【基本参加条件】
    性別: 男女
    年齢範囲: 年齢制限なし


    【その他参加条件】
    ◇ 以下に該当する方
    ・ご自身、もしくはご家族がフェニルケトン尿症(PKU)と診断を受けている方
    ・オンラインインタビューに対応できるツールをお持ちの方
    ※スマートフォン、タブレットまたはパソコンからご参加いただけます
    ・体験談として公開することにご同意いただける方
    ※お名前やお写真は公開しません。内容の公開範囲は公開前に確認を取らせていただきます。
  • 負担軽減費

    ログインして負担軽減費を見る

  • 実施内容

    ◯インタビュー実施予定期間◯
    2025年10月~12月

    ◯所要時間◯
    約60分

    ◯インタビュー方法◯
    オンラインインタビュー
    ※Zoomというテレビ電話を使用し、インタビューを行います。
    ※お持ちのスマートフォン、タブレットまたはパソコンをお使いいただき、ご自宅からインタビューにご参加いただきます。
    ※アンケートにご回答いただいても、条件等によりご参加できないこともございます。あらかじめご了承ください。

  • 応募後の流れ

    【1】ご応募(事前アンケートにご回答ください)
    【2】該当される方にのみ担当者よりご連絡します(条件確認含む)
    【3】インタビューの日程調整
    【4】オンラインインタビュー実施(所要時間60分想定)
    【5】謝礼振込

カテゴリトップへ戻る

ゲスト

現在のポイント

0pt