残り28日
[短期]歯がしみる…そんな貴方へ☆知覚過敏用歯みがき剤モニターin埼玉
その他
通院
20〜69歳
男女
【案件コード】
K35817
【最終更新日】2025-10-31
残り28日
[短期]歯がしみる…そんな貴方へ☆知覚過敏用歯みがき剤モニターin埼玉
その他
通院
20〜69歳
男女
【案件コード】
K35817
【最終更新日】2025-10-31
・薬剤利用無し!歯みがき剤を使用していただきます
・短期モニター
冷たいものを食べると歯がしみる…「知覚過敏」の症状はありませんか?
今回の試験は、知覚過敏の症状がある方に1日3回歯みがき剤を使用していただくモニターです♪
事前検診1回、本試験3回の計4回来場
ぜひご応募ください!
[関東]埼玉県坂戸市
[募集地域]東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県
募集中
【基本参加条件】
性別: 男女
年齢範囲: 20〜69歳
◆半年以上、知覚過敏(歯がしみる)の症状がある方※奥歯を除く
◆20本以上の歯がある方(差し歯やインプラントを含みません)
◆喫煙の習慣がない方
◆重篤な全身疾患のない方
◆検診日前日及び当日に痛み止め効果のある医薬品の使用を禁止できる方
※他の条件を含め、全てWEB【応募条件確認(アンケート)】にてご回答いただきます。
【応募条件確認(アンケート)】の回答いただいた結果は、画面表示およびメールにてお知らせしますのでご確認願います。
ログインして負担軽減費を見る
■事前検診(来院1回目)
[日程]12月14日(日)、21日(日)どちらか1日
[集合時間]9:00~18:00のうち指定された時間
[所要時間]2時間
[試験内容]同意取得、アンケート、知覚過敏検査(刺激に対する歯の痛みの程度の検査)、歯みがき剤配布
↓適格だった場合本試験へ参加
指定の歯みがき剤をご使用いただきます。
歯みがき剤の使用状況を日誌に記入していただきます。
■本試験
[日程]
・来院2回目:1月25日(日)
・来院3回目:2月8日(日)
・来院4回目:2月22日(日)
[集合時間]9:00~18:00のうち指定された時間
※本試験は、事前検診の来院時間とは別の時間帯になります。
事前検診時に本試験の来院時間を調整させていただきます。
[所要時間]1時間30分
[試験内容]アンケート、知覚過敏検査(刺激に対する歯の痛みの程度の検査)、歯みがき剤配布、歯みがき剤回収
【1】応募アンケート回答
【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認※ご予約確定ではありません
・結果『適格』の場合は、画面内にあるURLから日程を予約
・結果『不適格』の場合は、ここで終了(他モニターをご検討ください)
【3】試験担当会社によるアンケート回答の確認後、適格となった方のみ試験へ参加
不適格となった場合、生活向上WEBよりご連絡(必ずメールの受診設定をご確認ください)
【4】適格となった場合、事前検診(初回来場)に参加
【5】本試験参加(全日程終了までご協力をお願いいたします)
< 治験・リサーチ一覧に戻る