治験の応募はこちら

0120-963-787 (フリーコール)【受付時間】平日10:00〜19:00 / 土・祝 10:00〜18:00

モニター募集情報を条件で検索

【最終更新日】2025/05/01

☆2回の来院でOK☆聴こえの変化を調べる簡単モニター大募集♪in神戸

  • 男女
  • 通院
  • 簡単応募

【案件コード】M34340

  • 試験の概要
    高齢者において両側高度難聴が脳の活動に影響を与え、人工内耳による聴覚補償によって有意に変化するか否かを明らかにする試験(モニター)になります。

    65歳~85歳の健康な方にオススメです!
    この機会に是非ご応募ください!
  • おすすめ
    ポイント
    ・来院回数は2回のみ
    ・最寄り駅から徒歩約3分程度
  • 募集状況
    募集中
  • 実施場所
    [近畿]兵庫県
    [募集地域]兵庫県、京都府、大阪府、鳥取県、岡山県、香川県、徳島県
  • 対象疾患
    健康な方
  • 参加条件
    【基本参加条件】
    性別: 男女
    年齢範囲: 65〜85歳


    【その他参加条件】
    【参加条件(一部抜粋)】
    ■治療されていない糖尿病がない方
    ■脳卒中の既往歴がない方
    ■治療を必要とするその他の脳神経疾患がない方
    ■抗凝固薬を服用していない方
    ■日常生活で頻繁に難聴を自覚することがない(時々話を聞き返すことがある程度であれば許容範囲内)の方
    ■補聴器を常用していない方

    ※その他にも条件がございます。応募アンケートで確認しております
  • 負担軽減費

    ログインして負担軽減費を見る

  • 実施内容

    【試験スケジュール】
    ■来院1回目
    [日程]※全て水曜日になります。
    ・5月7日、14日、21日、28日
    ・6月4日、11日、18日、25日
    ・7月2日、9日、16日、23日、30日
    ・8月6日、13日、20日、27日
    [時間帯]
    9:00~12:00
    [所要時間]
    約3時間程度
    [検査項目]
    同意説明・同意取得、問診、標準純音聴力検査、標準語音聴力検査、WAIS-IV検査、来院2回目の日程調整・注意事項説明
    ※来院1回目の検査終了時に適格であればその場で口頭にて来院1回目で適格であることを試験実施担当者からお伝え、来院2回目の日程を決めていただきます。

    ■来院2回目
    [日程]
    来院1回目の終了時にお伝えした日程で2回目の来院をしていただきます。
    [時間帯]
    9:30~12:00
    [所要時間]
    約2時間30分程度
    [検査項目]
    絶食確認、PET検査の意義説明、脳のPET検査(脳の活動を画像で確認する検査)

  • 応募後の流れ

    【1】応募アンケート回答
    【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認
    ・結果『適格』の場合は、画面内にあるURLから日程を予約
    ・結果『不適格』の場合は、ここで終了(他モニターをご検討ください)
    【3】日程予約後、2時間以内に予約完了メールが到着(必ず場所や注意事項等をご確認ください)
    【4】来院1回目に参加
    【5】来院1回目の検査終了時に適格であればその場で口頭にて来院1回目で適格であることを試験実施担当者からお伝えし来院2回目の日程決定
    【6】来院1回目の終了時にお伝えした日程で2回目の来院
    【7】来院2回目参加(全日程終了までご協力をお願いいたします)

カテゴリトップへ戻る

ゲスト

現在のポイント

0pt