治験の応募はこちら

0120-963-787 (フリーコール)【受付時間】平日10:00〜19:00 / 土・祝 10:00〜18:00

モニター募集情報を条件で検索

【最終更新日】2025/06/03

☆【7歳~11歳のお子様対象】繰り返す腫れやかゆみ...じんましんの飲み薬モニターです☆

  • 男女
  • 通院
  • 簡単応募

【案件コード】M34637

  • 試験の概要
    強いかゆみや、皮膚が赤く盛り上がる等の症状が繰り返し現れてはいませんか?
    お子様の蕁麻疹(じんましん)の症状にお悩みの方は是非ご応募ください!
    ※保護者の方が試験予約/参加中でもご応募可能です

    本治験は7歳~11歳のお子様を対象とした飲み薬の治験です。
    治験期間は約2~5週間で3~5回程度指定の医療機関にご来院いただきます。
    治験期間中は保護者様より日誌をご記入いただきます。
    ※治験薬は1日1回1錠の経口投与です
    ※治験薬は有効成分が含まれていないプラセボ投与の可能性もございます
  • おすすめ
    ポイント
    ・定期的に医師のフォローを受けられる
  • 募集状況
    募集中
  • 実施場所
    [北海道]北海道
    [関東]東京都、神奈川県、茨城県
    [関西]大阪府
    [中国]広島県
    [四国]愛媛県
    [九州]福岡県
  • 対象疾患
    その他、慢性蕁麻疹
  • 参加条件
    【基本参加条件】
    性別: 男女
    年齢範囲: 7〜11歳


    【その他参加条件】
    ◇6週間以上、皮膚の赤みや腫れを繰り返している慢性じんましん、またはじんましんのお子様
    ◇日誌の記入にご協力いただける方(保護者様にご記入いただきます)
    ◇保護者様の同意が得られる方

    ※その他にも条件がございます。応募アンケートで確認しております
  • 負担軽減費

    ログインして負担軽減費を見る

  • 実施内容

    【初回来院】
    参加条件確認のため、診察を受けていただきます。
    ※詳細は医療機関担当者よりご説明させていただきます。

    適格の場合

    【本試験】
    初回来院時の診察の結果、参加条件に合致した場合、本試験にご参加いただきます。
    ※詳細は医療機関担当者よりご説明させていただきます。


  • 応募後の流れ

    【1】応募アンケート回答
    【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認
    ・結果『適格』の場合、担当会社からの連絡をお待ちください
    ・結果『不適格』の場合は終了(他モニターをご検討ください)
    【3】担当会社によるお電話での条件確認
    【4】上記の結果により、来院可否が決定
    【5】日程調整後、ご来院いただき診察
    【6】診察で参加条件に当てはまった方は本試験参加

カテゴリトップへ戻る

ゲスト

現在のポイント

0pt