-
- 試験の概要
-
新型コロナワクチンを3回以上接種している方を対象とした試験です。
試験期間は約1年間で、6回程度の来院を予定しています。
※新型コロナウイルスの感染疑いがあった場合には追加で来院いただきます
-
- おすすめ
ポイント - ・専門医のもとでワクチン接種ができます
- おすすめ
-
- 募集状況
- 募集中
-
- 実施場所
- [関東]東京都
[中部]愛知県
[関西]大阪府
[九州]福岡県
募集地域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県
-
- 対象疾患
-
- 参加条件
-
【基本参加条件】
性別: 男女
年齢範囲: 18歳以上
【その他参加条件】
・2024年1月以降に新型コロナウイルスの感染歴がない方
・以下に該当する新型コロナウイルスワクチンを接種した方
-同一の新型コロナワクチンによる初回免疫(2回接種)が完了し、その後追加免疫接種をうけている
-直近の接種ワクチンがコミナティ(1価および2価:オミクロン株対応)である
-最終接種日から6か月以上経過している
・ワクチン接種歴が文書またはアプリ等から確認できる方
※記載されている条件は一部です。その他の条件により、治験にご参加いただけない場合がございます。
-
- 負担軽減費
-
- 実施内容
-
【初回来院/本試験】
初回来院当日は同意取得、問診、診察、検査を行います。
また、同意取得いただけた方は初回来院同日に本試験に参加いただきます。
※詳細は医療機関の担当者より説明があります。
-
- 応募後の流れ
-
【1】応募アンケート回答
【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認
・結果『適格』の場合は、画面内にあるURLから日程を予約
・結果『不適格』の場合は、ここで終了(他モニターをご検討ください)
【3】日程予約後、医療機関の担当者より同意説明文書および問診票がメールにて送られます。
また、ご自身の接種記録は医療機関の担当者へメールにてお送りいただきます。
【4】医療機関の担当者の確認の結果、適格の場合日程予約日に来院
【5】初回来院の結果、参加条件に当てはまった方は本試験参加