治験の応募はこちら

0120-963-787 (フリーコール)【受付時間】平日10:00〜19:00 / 土・祝 10:00〜18:00

モニター募集情報を条件で検索

【最終更新日】2025/07/14

[8~10歳のお子様対象]人気のヨーグルト味♪タブレットモニターin新宿

  • 男女
  • その他
  • 簡単応募

【案件コード】K35293

  • 試験の概要
    ☆親子で参加☆
    8~10歳のお子様を対象としたタブレットモニター!
    試験食品は食べやすいヨーグルト味&チュアブル型♪
    ※チェアブル型:噛んでお飲みいただく形状です
  • おすすめ
    ポイント
    ・食べやすいヨーグルト味&チェアブル錠
    ・都内での実施
  • 募集状況
    募集中
  • 実施場所
    [関東]東京都新宿
    [募集地域]東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
  • 対象疾患
    健康な方
  • 参加条件
    【基本参加条件】
    性別: 男女
    年齢範囲: 8〜80歳


    【その他参加条件】
    ・普通学級に通っている小学3年生から4年生のお子様(8~10歳)
    ・発達障害、知的障害、その他何らかの精神的疾患と判断されたことがないお子様
    ・薬物アレルギー、食物アレルギーのないお子様
    ・治療中の疾患がないお子様
    ※他の条件を含め、全てWEB【応募条件確認(アンケート)】にてご回答いただきます。
  • 負担軽減費

    ログインして負担軽減費を見る

  • 実施内容

    [この後の流れ]
    ① アンケートへ回答後、適格だった方のみ生活向上WEBよりご連絡
    ② 試験担当会社より、電話にて追加調査
    ③ ②で適格だった方のみ試験担当会社より送付されるURLより、追加アンケートへご回答いただきます
    ④ 事前検診へ参加


    ☆参加前の合否判定は2 回(①・②)ございますので何卒ご了承ください。

    〇事前検診[来場1回目]
    [日程]
    7月19日(土)、24日(木)、25日(金)、26日(土)、27(日)、28日(日)のいずれか1日
    [受付時間]
    9:00 / 10:45 / 13:30 / 15:15
    [時間]
    1時間半程度
    [検査内容]
    試験説明、同意取得、アンケート、数唱、GO/NO GO課題、ストループ課題、自律神経測定
    ※痛みを伴う検査はございません


    ↓適格だった場合、本試験に参加


    ☆A・B・Cのうちいずれかのグループへご参加いただきます
    全ての日程にご参加可能なグループをご選択ください

    Aグループ
    〇来院2回目:8月30日(土)
    〇介入期間:9月6日(土)~11月29日(土)
    〇来院3回目:11月1日(土)
    〇来院4回目:11月29日(土)

    Bグループ
    〇来院2回目:8月31日(日)
    〇介入期間:9月7日(日)~11月30日(日)
    〇来院3回目:11月2日(日)
    〇来院4回目:11月30日(日)

    Cグループ
    〇来院2回目:9月6日(土)
    〇介入期間:9月13日(土)~12月6日(土)
    〇来院3回目:11月8日(土)
    〇来院4回目:12月6日(土)

    <介入期間(ご自宅で対応いただく期間)>
    [期間]
    12週間
    [対応いただく内容]
    生活日誌、試験食品摂取:乳酸菌を含むチュアブルまたは乳酸菌を含まないチュアブルのいずれかを毎日摂取

    <2~4回目来院>
    [受付時間]
    [時間]
    30分程度
    [検査内容]
    アンケート、数唱、GO/NO GO課題、ストループ課題、自律神経測定、便検査(自宅にて採便後、指定の機関へ郵送)

  • 応募後の流れ

    【1】アンケートへ回答後、適格だった方のみ生活向上WEBよりご連絡
    【2】試験担当会社より、電話にて追加調査
    【3】②で適格だった方のみ試験へ参加
    【4】試験担当会社より送付されるURLより、追加アンケートへご回答いただきます
    【5】試験へ参加

カテゴリトップへ戻る

ゲスト

現在のポイント

0pt