-
- 試験の概要
-
血圧の薬を飲んでも血圧が下がりにくい方、詳しい検査を受けてみませんか?
なかなか下がらない血圧の原因の一つに「原発性アルドステロン症」という病気があることをご存知でしょうか。
高血圧の方の5~10%はこの病気であると考えられており、特にお薬を飲んでも血圧が下がりにくい方はさらに割合が高くなると言われています。
今回、原発性アルドステロン症の事前検査にご協力いただける方を募集しています。
「血圧の下がりにくさ」を感じている方はぜひご応募ください。
-
- おすすめ
ポイント -
・検査費用は発生いたしません。無料で検査を受けていただけます。
・早期発見により、将来的な重症化のリスクを下げることが期待できます。
・ご自身の高血圧の原因を調べる機会となります。
- おすすめ
-
- 募集状況
- 募集中
-
- 実施場所
- [関東]東京都
-
- 対象疾患
- 高血圧
-
- 参加条件
-
【基本参加条件】
性別: 男女
年齢範囲: 18歳以上
【その他参加条件】
【参加条件(一部抜粋)】
◇ 収縮期血圧(上の血圧)が140mmHg以上の方
◇ 高血圧治療中の方
◇ 現在以下のようなお薬を服用されていない方
アルダクトン、スピロノラクトン、セララ、エプレレノン、ケレンディア、ミネブロ、トリテレン等
※血圧条件は時期によって変更となる可能性がございます。
※他の条件を含め、全てWEB【応募条件確認(アンケート)】にて回答いただきます。
-
- 負担軽減費
-
- 実施内容
-
■検査の流れ
【来院1】
・血液検査を実施
↓
↓条件を満たす場合
↓
【来院2】
・カプトプリル検査を実施
<カプトプリル検査とは?>
「カプトプリル」というお薬をお飲みいただき、一定時間後に採血をしてホルモンの変化を調べます。このホルモンの変化を見ることで、病気の可能性があるかどうかが判断されます。
ご来院後、30分ほど安静にしていただき検査開始前に採血を行います。検査開始後にもホルモンの変化を見るため一定時間ごとに複数回採血させていただきます。
※現状採血は2回を予定しております。
【所要時間】
来院1:60分程度
来院2:180分程度
※検査結果は生活向上WEBのマイカルテに反映、またはメールでご連絡させていただきます。
※血液検査の結果次第では来院2のご案内ができません。あらかじめご了承ください。
※本案件のご予約案内は9月下旬~10月上旬頃に開始予定です。(状況により前後する可能性がございます。)
-
- 応募後の流れ
-
【1】応募アンケート回答
【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認
・結果『適格』の場合は、画面内にあるURLから日程を予約
・結果『不適格』の場合は、ここで終了(他モニター・試験をご検討ください)
【3】日程予約後、2時間以内に予約完了メールが到着(必ず場所や注意事項等をご確認ください)
【4】来院1に参加
【5】来院1の結果により、来院2参加可否が決定
【6】医療機関担当者と来院2の日程調整
【7】来院2参加