-
- 試験の概要
-
肥満症の方を対象とした注射剤の試験です。
治験期間は約2年間で最大22回、指定の医療機関にご来院いただきます。
-
- 募集状況
- 募集中
-
- 実施場所
- [関東]東京都、神奈川県
[中部]愛知県
-
- 対象疾患
-
- 参加条件
-
【基本参加条件】
性別: 男女
年齢範囲: 18歳以上
BMI値: 27以上
【その他参加条件】
◇ 食事療法と運動療法による減量に少なくとも1回失敗したことがある方
◇aまたはbに該当する方
◇a:BMI値が35以上かつ、現時点で以下の体重に関連した併存疾患のうち少なくとも1つ以上の診断を受けている方
◇b:BMI値が27以上35未満かつ、現時点で以下の体重に関連した併存疾患のうち2つ以上の診断を受けている方
【体重に関連した併存疾患】
・耐糖能異常または2型糖尿病
・脂質異常症
・高血圧
・高尿酸尿症または痛風
・冠動脈疾患
・脳梗塞または一過性脳虚血発作
・代謝機能障害関連、または肥満低換気症候群
・筋骨格障害(膝関節、股関節もしくは指関節の変形性関節症並びに変形性脊椎症を含む)
・肥満関連腎疾患
※記載されている条件は一部です。その他条件により、治験にご参加いただけない場合がございます。
-
- 負担軽減費
-
- 実施内容
-
【初回来院】
参加条件確認のため、検査を受けていただきます。
[実施内容]採血、採尿、身長体重測定、血圧脈拍測定 等
※施設により診察代、検査代、薬剤費は自己負担となります。
※必要に応じて2回以上の通院をしていただく可能性があります。
所要時間:約2~3時間(混雑状況により変動)
[お持物]
保険証(必須)、お薬手帳(服用薬がわかるもの)または現在服用中のお薬
過去の採血結果(ある場合)、診察にかかる費用(必須)等
↓
↓試験参加条件を満たしている場合
↓
【本試験】
※医療機関担当者より詳細をご説明いたします
-
- 応募後の流れ
-
【1】応募アンケート回答
【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認
・結果『適格』の場合は、画面内にあるURLから日程を予約
※施設によっては医療機関担当者とお電話にて日程調整いただきます
・結果『不適格』の場合は、ここで終了(他モニターをご検討ください)
【3】日程予約後、2時間以内に予約完了メールが到着(必ず場所や注意事項等をご確認ください)
【4】日程予約日にご来院いただき検査
【5】検査の結果、参加条件に当てはまった方は試験参加