治験の応募はこちら

0120-963-787 (フリーコール)【受付時間】平日10:00〜19:00 / 土・祝 10:00〜18:00

モニター募集情報を条件で検索

【最終更新日】2025/10/14

☆来場なし☆短期在宅!初産ママ限定モニター♪

  • 女性
  • その他
  • 簡単応募

【案件コード】E35862

  • 試験の概要
    来場なし♪ご自宅で簡単な測定にご協力いただきます!!

    今回のモニターは、調査期間中に産後2から3ヵ月となる初産婦さんを対象に、簡単な測定やアンケート調査を実施し、産後のストレス反応の客観的評価法を検討させていただきます。

    ご協力期間は1回目(産後5~12週)と2回目(産後17~24週)の約6日間です。
    ご自宅にて簡単な測定やアンケートご協力いただきます。
    ※調査期間中に1度、研究者がご自宅を訪問し調査を実施いたします。(研究者の訪問時間は約30分~40分程度です)
    ※訪問日時は、研究機関担当者と、ご都合の良いタイミングをご相談のうえお決めいただきます。
  • おすすめ
    ポイント
    ・ご自宅にて参加できる在宅モニター
    ・来場の必要はございません
  • 募集状況
    募集中
  • 実施場所
    [関西]大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県、奈良県
    ※上記エリア内であっても、お住いのエリアによってはご参加いただけない場合もございます。
    ※ご予約後、研究機関担当者と相談後の判断となりますことご了承ください。
  • 対象疾患
    健康な方
  • 参加条件
    【基本参加条件】
    性別: 女性
    年齢範囲: 18歳以上


    【その他参加条件】
    ◇初めてご出産 (妊娠37~41週) で、お子様がお1人の方
    ◇産後2~3か月(産後5~12週)と産後5~6か月(産後17~24週)の継続的なご協力が可能な方
    ◇ご自宅での生活をされており、自宅訪問が可能な方
    ◇ご自宅でWi-Fiの接続が可能な方

    ※他の条件を含め、全てWEB【応募条件確認(アンケート)】にてご回答いただきます。
    【応募条件確認(アンケート)】の回答いただいた結果は、画面表示およびメールにてお知らせしますのでご確認願います。
  • 負担軽減費

    ログインして負担軽減費を見る

  • 実施内容

    ■実施日程
    ・11月の訪問日程については、担当会社とやり取りしていただきご自宅へ訪問させていただく日程をお決めください。

    ■調査内容
    ・調査ご協力期間は1回目(産後5~12週)と2回目(産後17~24週)の約6日間です。
    ・実施内容:1日の活動記録 (授乳、睡眠、活動、食事の時間ご記入していただきます)

    ■具体的な調査内容
    (1)訪問時30~40分程度の自律神経機能測定実施とウェアラブルデバイス装着
    (2)研究者退室後より48時間程度のウェアラブルデバイスを用いた測定および活動記録の記載
    (3)ウェアラブルデバイス装着中の15分程度の質問紙調査

    ■調査項目
    ・ウェアラブルデバイスを用いた測定
    ・自律神経機能測定
    ・1日の活動記録(日誌)
    ・質問紙調査(アンケート)

  • 応募後の流れ

    【1】応募アンケート回答
    【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認
    ・結果『適格』の場合は画面内にあるURLから日程を予約、もしくは後日予約を確定していただくメールが届きます
    ・結果『不適格』の場合は、ここで終了、もしくは後日『不適格』をお伝えするメールが届きます(他モニターをご検討ください)
    【3】予約確定後、2時間以内に予約完了メールが到着(必ず注意事項等をご確認ください)
    【4】研究担当より試験の説明、参加条件確認や訪問日程など調整の為にGoogleフォームとメールにて連絡がございます
    【5】研究担当の指示のもと、ご自宅にて約6日間の調査にご協力いただきます。

カテゴリトップへ戻る

ゲスト

現在のポイント

0pt