-
- 試験の概要
-
頭痛、喉の痛み、関節の痛み、せきなど風邪症状のある20歳以上の方が対象です。
2020年12月~2021年3月の期間に風邪症状がでた方に、指定病院に来院していただきます。
来院者全員にインフルエンザウイルス検査、新型コロナウイルス検査、その他必要検査を受けていただきます。
検査結果が陰性の方のみ、1日3回風邪薬を飲んでいただく本試験にご参加いただきます。
-
- おすすめ
ポイント -
・来院回数2回
・指定病院が複数あり、近くの病院も見つかりやすい
- おすすめ
-
- 募集状況
- 募集中
-
- 実施場所
- [関東]
東京都(大田区・豊島区・品川区)
※豊島区の施設では、満了間近のためスムーズなご案内が困難な場合がございます。したがって、それ以外の施設でのご予約をお願いします。
神奈川県(川崎市)
埼玉県(所沢市)
※近隣のエリアにお住いの方でもご応募いただけます
-
- 対象疾患
- 健康な方、その他
-
- 参加条件
-
【基本参加条件】
性別: 男女とも
年齢範囲: 20歳以上
【その他参加条件】
【参加条件(一部抜粋)】
◇発熱(37.0~37.9℃)などの風邪症状発症から2日目または3日目
【除外条件(あてはまる方はご参加いただけません)】
◆38.0℃以上の発熱のある方
◆インフルエンザウイルス、新型コロナウイルス検査により陽性と判定された方
※その他にも条件がございます。応募アンケートで確認しております
-
- 負担軽減費
-
- 実施内容
-
【初回来院】
2020年12月9日(水)~2021年3月31日(火)の期間内
※所要2~3時間程度(混雑状況により変動)
※検査内容:採血、採尿、身長体重測定、体温測定、インフルエンザウイルス検査、新型コロナウイルス検査、医師の問診
【本試験】
初回来院から5日後に再来院(症状によっては5日目以内に来院となる場合もあり)
※検査内容:採血、採尿、身長体重測定、体温測定、医師の問診
-
- 応募後の流れ
-
【1】応募アンケート回答
【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認
・結果『適格』の場合は応募完了、予約完了メール配信
・結果『不適格』の場合は終了
【3】予約完了メール内記載の担当者に電話して来院調整
【4】初回来院に参加
【5】初回来院の結果により、本試験参加可否が決定
【6】本試験参加
【最終更新日】2021/01/12