-
- 試験の概要
-
健康な方を対象に、MRI検査の新撮像法を評価する撮像にご協力いただくモニターです。
参加日程は一日で、当日のみで終了します。
-
- 募集状況
-
キャンセル待ち
※現在予約がいっぱいとなっております。
ご参加希望の場合はご予約完了された方を先着でご案内させていただきます。
-
- 実施場所
- [関東]東京都
-
- 対象疾患
-
- 参加条件
-
【基本参加条件】
性別: 男女
年齢範囲: 20〜35歳
【その他参加条件】
以下条件に当てはまる方はご応募ください。
・身体にインプラントやボルトなど金属が埋め込まれていない。
・閉所恐怖症ではない。
・今までに試験のキャンセル歴がない。
・今までに弊社経由の試験(事前検診)の参加歴がある方
・他の臨床試験やモニターに予約していない。
他、MRI検査を安全に行うためのアンケート(Web)がありますので、ご回答ください。
アンケートにより、MRI検査を受けられるかどうか事前にチェックします。
チェックの結果は、画面表示およびメールにてお知らせしますので、ご確認ください。
-
- 負担軽減費
-
- 実施内容
-
【1】試験
毎週金曜日午後
所要時間:病院での受付、内容説明、検査準備(着替えなど)、MRI検査を合計して最大3時間程度
実際のMRI検査時間は1時間程度です。
試験当日、研究担当者が研究内容を説明します。参加に同意いただけるようでしたら同意書に署名をいただきます。
また、検査前には検査着に着替えていただき、検査担当者から検査前の安全確認をさせていただきます。
【最終更新日】2022/06/23