治験の応募はこちら

0120-963-787 (フリーコール)【受付時間】平日10:00〜19:00 / 土・祝 10:00〜18:00

モニター募集情報を条件で検索

【最終更新日】2023/08/02

【通院2回】BMI高めの方対象!体の表面に測定器を当てる肝臓の検査を受けてみませんか

  • 男女
  • 通院
  • 簡単応募

【案件コード】M28261

  • 試験の概要
    肝臓の状態について気になる方へおすすめです!

    以下の方を対象とした、採血や肝硬度測定検査(フィブロスキャン)を受けていただく試験です。
    1つでも当てはまるものがございましたら是非応募のご検討お願いいたします。

    ・BMIが25以上の方
    ・TGが150以上の方
    ・NASH診断がある方
    ・NAFLDの疑いがある言われたことがある方

    来院2回のみとなっており参加しやすい試験となっておりますので
    ご興味がございましたら、是非ご応募ください。

    【肝硬度測定検査(フィブロスキャン)とは】
    測定器を体の表面に当てて超音波検査を行います。
    身体への負担が少なく、肝臓の状態を知ることができます。
  • おすすめ
    ポイント
    ・通院2回だけ
    ・肝臓の状態について知ることができます
  • 募集状況
    募集中
  • 実施場所
    [関東]東京都
    [関西]大阪府
    [中部]愛知県
    [九州]福岡県
  • 対象疾患
    非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)
  • 参加条件
    【基本参加条件】
    性別: 男女
    年齢範囲: 20歳以上


    【その他参加条件】
    【参加条件(一部抜粋)】
    ◇ NASH診断がある方
    ◇ NAFLDの疑いがあると言われたことがある方
    ◇ 35歳以上且つ、BMI25以上の方



    【除外条件(あてはまる方はご参加いただけません)】
    ◆ アルコール依存症の方
    ◆ 他の慢性肝疾患の病歴がある方
    ◆ 過去5年以内に肝細胞癌の疑い、診断又は病歴がある方

    ※その他にも条件がございます。応募アンケートで確認しております
  • 負担軽減費

    ログインして負担軽減費を見る

  • 実施内容

    【初回来院】
    【東京都中央区の施設】
    日程:平日にて実施(祝日を除く)

    ※所要1時間程度(混雑状況により変動)

    【大阪府大阪市北区の施設】
    日程:平日にて実施(祝日を除く)

    ※所要1時間程度(混雑状況により変動)

    【福岡県福岡市博多区の施設】
    日程:平日にて実施(祝日を除く)

    【愛知県名古屋市中川区の施設】
    日程:平日にて実施(祝日を除く)

    ※検査内容
    採血、医師の問診、同意取得

    ↓試験参加条件を満たしている場合

    【来院 2回目】
    [施設]
    【東京都施設の方】
    東京都新宿区の施設 or 東京都豊島区の施設

    ※実施施設にて調整していただきます。
    どちらの施設になるかはお選びいただけませんのでご了承ください。

    【大阪府施設の方】
    大阪府大阪市阿倍野区の施設 or 大阪府大阪市北区の施設

    日程:実施施設にて調整していただきます。

    【福岡県施設の方】
    福岡県福岡市中央区の施設 or福岡県福岡市博多区の施設 or 久留米市の施設

    日程:実施施設にて調整していただきます。

    【愛知県施設の方】
    愛知県豊明市の施設

    日程:実施施設にて調整していただきます。

    ※2回目の来院は初回来院の施設とは異なります。
    ※所要1時間程度(混雑状況により変動)
    ※検査内容:
    フィブロスキャン検査


  • 応募後の流れ

    【1】応募アンケート回答
    【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認
    ・結果『適格』の場合は、画面内にあるURLから日程を予約
    ・結果『不適格』の場合は、ここで終了(他モニターをご検討ください)
    【3】日程予約後、2時間以内に予約完了メールが到着(必ず場所や注意事項等をご確認ください)
    【4】初回来院
    【5】初回来院の結果により、2回目来院の可否が決定
    【6】2回目来院(全日程終了までご協力をお願いいたします)

カテゴリトップへ戻る

ゲスト

現在のポイント

0pt