-
- 試験の概要
-
試験食品(サプリメント)を1日2回摂取していただき、安全性を評価するモニターです。
-
- おすすめ
ポイント -
・来場3回のみ
- おすすめ
-
- 募集状況
- 募集中
-
- 実施場所
- 実施場所:東京都台東区
[関東]東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県
-
- 対象疾患
- 健康な方
-
- 参加条件
-
【基本参加条件】
性別: 男女
年齢範囲: 20〜89歳
BMI値: 29.9以下
【その他参加条件】
【参加条件(一部抜粋)】
〇健康で皮膚疾患を含む、慢性疾患がない方
〇指定された検査日に来所し、検査を受けられる方
次の条件に当てはまる方は、ご参加ができません。
◇現在何らかの慢性疾患があり、お薬での治療を受けている方
◇薬剤および食品にアレルギーのある方
◇採血が困難な方
※その他にも条件がございます。応募アンケートで確認しております
-
- 負担軽減費
-
- 実施内容
-
【事前検診】
2024年5月13日(火)、14日(水)
≪来所時間≫8:00、9:00、10:00、11:00
≪所要時間≫2~2.5時間程度の予定
検査内容:試験説明会、同意取得、被験者背景調査、聞き取り調査、血圧/脈拍、身長、体組成測定、採血/採尿、医師による問診
・事前検診の合否連絡:5月24日(土)
【本試験】
摂取前:5月30日(金)
摂取8週後:8月1日(金)
※別日での検査実施はございません。
≪来所時間≫8:00~8:45、8:50~9:35、9:40~10:25
≪所要時間≫1時間半程度
検査内容:聞き取り調査、血圧/脈拍、体組成測定、採血、唾液採取、医師による問診、聴力測定、視力測定、近点距離測定、AGEs測定、握力測定、脳健康VR測定
-
- 応募後の流れ
-
【1】応募アンケート回答
【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認
・結果『適格』の場合は、画面内にあるURLから日程を予約
・結果『不適格』の場合は、ここで終了(他モニターをご検討ください)
【3】日程予約後、2時間以内に予約完了メールが到着(必ず場所や注意事項等をご確認ください)
【4】事前検診に参加
【5】事前検診の結果により、本試験へのご案内対象者の可否が決定
【6】本試験参加のご案内(全日程終了までご協力をお願いいたします)