-
- 試験の概要
-
大人気の短期モニター♪
試験薬は、すでに承認されている薬剤です。カプセル剤のコーティングの効果を確かめる試験です。
-
- おすすめ
ポイント -
・試験薬は承認済みのお薬です
・約2か月間に3回の来院で終了(入院なし)
- おすすめ
-
- 募集状況
- 募集中
-
- 実施場所
- [関東]東京都新宿区
募集エリア:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
-
- 対象疾患
- 健康な方
-
- 参加条件
-
【基本参加条件】
性別: 男性
年齢範囲: 20〜39歳
BMI値: 26.4以下
【その他参加条件】
◇体重50kg以上の方
◇治療中の病気や既往歴のない、健康な方
◇同意説明文書や試験の指示を理解し、お守りいただける方
◇他の臨床試験 or モニターに予約していない
※他の条件を含め、全てWEB【応募条件確認(アンケート)】にてご回答いただきます。
【応募条件確認(アンケート)】の回答いただいた結果は、画面表示およびメールにてお知らせしますのでご確認願います。
-
- 負担軽減費
-
- 実施内容
-
[来院スケジュール]
【日程 】
◆事前検診
・2025年6月2日(月)9:00来院
・2025年6月3日(火)9:00来院
・2025年6月4日(水)9:00来院
[所要時間]:2時間程度
[検査項目]:同意取得、医師による問診、診察、採血、尿検査、心電図、バイタルサイン測定
※初回で終了する場合もございます。
[本試験]
◆Visit1(投与日)来院
2025年6月17日(火) 8時30分~18時
[所要時間]8~9時間程度
[検査項目]:血液検査、尿検査、試験薬の内服、気分不快などの自覚症状の評価
◆Visit2(観察日)※電話問診のみ
Visit1の投与から72時間後
[所要時間]:30分程度
[検査項目]:気分不快などの自覚症状の評価
◆Visit3(投与日)来院
2025年6月24日(火) 8時30分~18時
[所要時間]8~9時間程度
[検査項目]:血液検査、尿検査、試験薬の内服、気分不快などの自覚症状の評価
◆Visit4(観察日)※電話問診のみ
Visit3の投与から72時間後
[所要時間]:30分程度
[検査項目]:気分不快などの自覚症状の評価
-
- 応募後の流れ
-
【1】応募アンケート回答
【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認
・結果『適格』の場合は、画面内にあるURLから日程を予約
・結果『不適格』の場合は、ここで終了(他モニターをご検討ください)
【3】日程予約後、2時間以内に予約完了メールが到着(必ず場所や注意事項等をご確認ください)
※予約後、医療機関より簡単な電話問診のお電話があります。必ずご対応ください。
【4】事前検診に参加
【5】事前検診の結果により、本試験へのご案内対象者の可否が決定
【6】本試験参加のご案内(全日程終了までご協力をお願いいたします)