治験の応募はこちら

0120-963-787 (フリーコール)【受付時間】平日10:00〜19:00 / 土・祝 10:00〜18:00

モニター募集情報を条件で検索

【最終更新日】2025/09/01

膝が痛い患者さんへ、臨床研究へのご協力のお願い

  • 男女
  • 通院
  • 簡単応募

【案件コード】M35016

  • 試験の概要
    膝の痛みでお悩みの方におすすめの研究です。

    膝の痛みに対してヒアルロン酸を注射させていただく研究です。
    ヒアルロン酸注射は変形性膝関節症に対して広く普及しており、多くの方が使用したことのある治療法です。

    研究では、原則5週連続で通院いただき膝に注射をさせていただきます。
    最初の注射をお受けいただいた後、1か月後・3か月・6か月後・12か月後に通院いただき痛みが緩和されているかを確認していきます。
    研究への参加が決定した場合、参加期間は約1年間であり、9回ほど通院をしていただき専門医の検査・診察を受けていただきます。
  • おすすめ
    ポイント
    使用される注射剤はすでに変形性膝関節症の治療薬として使用されています。
    本研究にはプラセボはございません。
    専門医の診察・検査を受けながらご参加いただけます。
  • 募集状況
    募集中
  • 実施場所
    [関東]埼玉県、神奈川県
    ※今後、ご案内施設は追加されます
  • 対象疾患
    変形性膝関節症
  • 参加条件
    【基本参加条件】
    性別: 男女
    年齢範囲: 20〜89歳


    【その他参加条件】
    【参加条件(一部抜粋)】
    ◇ 膝の痛みを感じる方(立ち上がった時や歩いている時など)
    ◇ 膝の痛みに左右差のある方

    【除外条件(あてはまる方はご参加いただけません)】
    ◆ 両方の膝に手術をしたことがある方
    ◆ 関節リウマチと診断されている方
    ◆ 痛風と診断されている方

    ※その他にも条件がございます。応募アンケートで確認しております
  • 負担軽減費

    ログインして負担軽減費を見る

  • 実施内容

    ≪試験スケジュール・実施内容≫
    【初回来院】
    ・検査内容:
    レントゲン検査、MRI検査、アンケート調査、医師の診察
    ※試験担当医師の判断で採血検査を実施することがあります

    ↓参加条件を満たしている場合

    【注射剤の投与期間】
    ・原則5週連続(4~8週間の間)に片膝に精製ヒアルロン酸を注射
    ・アンケート調査、医師の診察

    【注射剤投与の3か月後】
    ・アンケート調査、医師の診察

    【注射剤投与の6か月後】
    ・レントゲン検査、アンケート調査、医師の診察

    【注射剤投与の12か月後/参加終了】
    ・レントゲン検査、MRI検査、アンケート調査、医師の診察

  • 応募後の流れ

    【1】応募アンケート回答
    【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認
    ・結果『適格』の場合は、コンタクトセンターからの連絡をお待ちください
    ・結果『不適格』の場合は、こちらで終了(他モニターをご検討ください)
    【3】コンタクトセンターによるお電話での条件確認、医療機関のご案内
    【4】初回来院の日程調整、ご来院
    【5】初回来院の結果により、研究参加可否が決定

カテゴリトップへ戻る

ゲスト

現在のポイント

0pt