-
- 試験の概要
-
生活向上WEBのグループサイト、医療総合サイトQLifeさん(※外部サイト)からのご案内♪
約2ヶ月間、指定日での検査来院を4回と、試験期間中の試験食品摂取(粉末状の研究食品とタンパク質を1日1回摂取)、採便、日誌記入などを行います。
参加希望の方は、この機会にぜひご応募ください!!
-
- 募集状況
- 募集中
-
- 実施場所
- [関東]東京都目黒区
最寄り駅:東急東横線「学芸大学駅」より徒歩3分程度
[募集地域]東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県
-
- 対象疾患
- 健康な方
-
- 参加条件
-
【基本参加条件】
性別: 男性
年齢範囲: 18〜29歳
BMI値: 19.9以下
【その他参加条件】
◆18歳~29歳の方
◆BMIが19.9以下の方
◆基本的に毎日排便がある方
※便秘薬を使用している方は不可
◆便検体を採取後、保存処理を行い自宅の冷蔵庫で保管できる方
◆治療中の疾患がない方
◆薬剤を使用していない方
※他の条件を含め、全てWEB【応募条件確認(アンケート)】にてご回答いただきます。
-
- 負担軽減費
-
- 実施内容
-
事前検査までに、募集依頼会社よりwebプレアンケートの送付があり、そちらで適格となった方のみ事前検査へお進みいただきます
※不適格または未対応の方はキャンセルとさせていただきます
※ご応募いただいたタイミングにより、上記アンケートは省略となることがございます
《事前検査》
09月04日(木)、11日(木)
受付時間:10:00/11:00/12:00/13:00
※上記のうち1コマにご来場いただきます
※事前検査日から10日間排便回数を記録していただき、完了した方のみ事前検査の負担軽減費がお支払いとなります
所要時間:2時間半程度
《本試験》:試験食品を30日間摂取とグループごとに4回の来院
指定された摂取開始日より30日間(15日間連続摂取⇒27日間休止⇒再度15日間連続摂取)、試験食品を摂取していただきます
◆A日程
摂取Ⅰ期(摂取開始)検査:10月15日(水)
摂取Ⅰ期(15日目)検査:10月29日(水)
摂取Ⅱ期(摂取開始)検査:11月26日(水)
摂取Ⅱ期(15日目)検査:12月10日(水)
◆B日程
摂取Ⅰ期(摂取開始)検査:10月16日(木)
摂取Ⅰ期(15日目)検査:10月30日(木)
摂取Ⅱ期(摂取開始)検査:11月27日(木)
摂取Ⅱ期(15日目)検査:12月11日(木)
◆C日程
摂取Ⅰ期(摂取開始)検査:10月17日(金)
摂取Ⅰ期(15日目)検査:10月31日(金)
摂取Ⅱ期(摂取開始)検査:11月28日(金)
摂取Ⅱ期(15日目)検査:12月12日(金)
受付時間:すべて11:00予定
所要時間(摂取開始検査):1時間半程度
所要時間(15日目検査):4時間半程度(最大5回採血あり)
※本試験にお進みいただく方のみ、希望参加グループを担当者と調整いただきます
※グループごとに来院日は固定となり変更は不可となります
※本試験来院日はすべて採便キットを持参いただきます
※摂取Ⅰ期(摂取開始)検査1週間前~摂取Ⅰ期(15日目)検査前日まで、食事内容を記録いただきます
※摂取Ⅰ期(摂取開始)検査~試験終了まで、web日誌を記入いただきます
【実施内容】
試験食品摂取、WEBアンケート、生活習慣アンケート、排便・食事記録、WEB日誌、問診、身体測定、採血(1日最大5回)、採便、脈拍・血圧測定、体温測定など
-
- 応募後の流れ
-
【1】外部サイトより応募アンケート回答
【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認
・結果『適格』の場合は、個人情報入力へ進む
・結果『不適格』の場合は、ここで終了(他モニターをご検討ください)
【3】アンケート適格の場合、個人情報入力後、応募完了
【4】応募完了後、試験担当会社にて適格性ありと判断された方のみ予約となった旨の連絡があります。
※応募後ご連絡がない場合、今回のご案内対象外となります。
【5】ご予約後、事前検査までに、募集依頼会社よりwebプレアンケートの送付があり、そちらで適格となった方のみ事前検査へ参加
【6】試験参加(ご協力よろしくお願いいたします)