治験の応募はこちら

0120-963-787 (フリーコール)【受付時間】平日10:00〜19:00 / 土・祝 10:00〜18:00

モニター募集情報を条件で検索

頭皮のたるみと顔のたるみ

最近、「頭皮のたるみが顔のたるみにもつながる」と話題なのをご存知でしょうか。

「頭皮」

「顔」

と言いますが、当たり前のことですが、それらは一枚の皮膚でつながっています。

顔のケアをしてもなかなかたるみが改善されないという方は、一度頭皮に注目してみるのはいかがでしょうか。

頭皮と顔

顔のたるみ・中

どうも顔がたるんでしまう

皮膚コンディションがよくない

美肌ケアもして、小顔マッサージもしてるのに…

という方は、一度、頭皮に注目してみてはいかがでしょうか。

頭皮がたるんでしまうと、顔の皮膚も下がったりたるんだりして、顔もたるんだようになってしまいます。

特に加齢が進むと、筋肉が衰え、コラーゲンの働きも低下し、頭皮が下に降りてくると言われています。

頭皮と顔の関連性を知るには、一度頭皮マッサージを受けてみてください。

頭皮マッサージの後は顔の血流もよくなり、ツヤツヤした顔になっていると思います。

頭皮のたるみケア

頭皮のたるみ・中2

では、頭皮のたるみをケアするにはどうすればいいのでしょうか。

頭皮がたるまないようにするには、血行・代謝・保湿などをサポートすることが必要です。

血行・代謝対策は、頭皮のマッサージです。

最近では、頭皮マッサージ・ヘッドスパの専門店が増加しています。

ヘッドスパの流れ

カウンセリング

頭皮の状態を確認します。

気になっているところや疲れの状態を確認し、どのような施術にするかを考えます。

主にマイクロスコープを使ってチェックが行われます。

プレシャンプー

正しくマッサージ等を行うために、まず頭皮の汚れを落とすシャンプーをします。

頭皮マッサージ

専用のオイルやクリームを使い頭皮マッサージを行います。

普段は落とさない汚れを落とすクレンジングをするためのオイル・クリームを使うパターンと、栄養を与えるオイル・クリームを使うパターンがあります。

シャンプー

頭皮マッサージが終わると、シャンプーを行います。

プレシャンプーと違い、念入りに行います。

マッサージで浮き出てきた皮脂や老廃物をしっかりと洗い流します。

シャンプーの前に炭酸泉を使うお店もあります。

パック

髪の毛をパックし、保湿。

フケ・かゆみ・抜け毛を防ぎます。

トリートメント

パックを洗い流し、トリートメントで毛先の保湿をします。

頭・首・肩のマッサージ

仕上げに、頭・首・肩のマッサージを行ないます。

お店によっては頭皮マッサージの前にデコルテや首・肩のマッサージを行ったり、
コースによっては全身マッサージをするところもあるそうです。


自分でできる頭皮マッサージ

ヘッドスパに行かなくても、自分で簡単な頭皮マッサージをすることで、頭皮の血行を促進することができます。

シャンプー時に、ひたいと生え際の境目から頭頂部に向けて指の腹で指圧していきましょう。

三回ほど行ったあと、今度は頭頂部をゆっくりとほぐします。

両手で髪の毛の根元近くを掴み、頭皮を前後に動かしましょう。

全体的にほぐれてきたところで、両手の親指をこめかみに当て、耳の後ろに沿って押していきます。

上に回って、こめかみに戻るのを数回繰り返します。

後頭部は、全ての指を使って頭皮を動かすようにマッサージします。

頭皮の保湿

頭皮の血行をよくすることも大事ですが、頭皮の乾燥を防ぐことも必要です。

頭皮が乾燥してしまうのにはいくつかの原因があります。

紫外線 頭部は太陽から降り注ぐ紫外線の影響を最も受ける箇所です。ですので、5月など、紫外線の強い季節は頭皮の調子が崩れます。
気候 冬などは、頭皮の水分が奪われ、頭皮が乾燥しがちです。
生活習慣 偏った食生活や過度なストレスは、ターンオーバーの乱れを生じさせ、頭皮の乾燥を招きます。
シャンプー 市場に出回っているシャンプーの中には、強力な洗浄力を発揮する成分が配合されているものがあります。洗浄成分が強すぎると、頭皮の保湿に必要な成分まで落としてしまいます。洗浄力とシャンプーのしすぎには注意が必要です。

顔のたるみもケアしましょう

頭皮のたるみが顔のたるみにつながるといっても、頭皮だけケアしていても本末転倒です。

きちんと顔のたるみもケアするようにしましょう。

顔のたるみの原因で考えられるのは、表情筋の衰えです。

加齢などで表情筋が衰えることにより、肉がたるんできてしまうのです。

この表情筋は、自分で顔の筋肉を鍛えることで、改善することが可能です。

まゆげリフトアップ、目元リフトアップなどで目回りの表情筋を鍛えましょう。

表情筋を鍛える上で、一番重要なのが、頬肉のトレーニングです。

頬上げを一分間行い、その後鼻の下を伸ばすのを5秒間行いましょう。

最後に、口角を限界まで寄せて5秒キープする「口角トレーニング」を行ってください。


いかがでしたでしょうか。

顔は毎日鏡を見てチェックしていると思いますが、つい忘れがちな頭皮のたるみ。

頭皮にも注目し、総合的に顔のたるみケアをしてみてください。

生活向上WEBで掲載している情報は、情報伝達目的で掲載されたものであり、治療の正確性や安全性を保証するものではありません。 このHPの情報によって起こったいかなる結果に対しても一切責任は負えませんことをお断りいたします。
本記事の間違いやご指摘については【こちら】にてお問い合わせください。

ゲスト

現在のポイント

0pt

  • 健康な方
  • 疾病持ちの方
  • 健康食品
  • 美容・コスメ
  • その他

特集