治験の応募はこちら

0120-963-787 (フリーコール)【受付時間】平日10:00〜19:00 / 土・祝 10:00〜18:00

モニター募集情報を条件で検索

山形県の方へ!食と健康と治験特集!

 

出羽三山や最上川をはじめ、雄大な自然に恵まれる山形県。

時には厳しい豪雪や猛暑で全国ニュースになることもあります。

しかし同時に、豊かな自然や厳しい環境は素敵な食文化を育みます。

本日は最上地区出身の筆者が、山形県にお住まいの皆様に、県の健康に関する取り組みと、治験のご紹介をいたします。

治験て何だろう?

我々が普段使っている薬は、販売される前に安全性や有効性を調べ、厚生労働省の承認を受けています。

そのため必要なデータは、健康な方や実際の患者さんに新薬を使ってもらい集めます。

その際に行う臨床試験を、「治験」と呼びます。

山形県のおいしいもの

山形県には納豆汁や玉こんにゃくなど、特徴的な郷土料理がたくさんあります。

漬物や焼き魚にも醤油をかけるなど、塩分の濃い味付けが好まれる傾向にあります。

芋煮も有名な山形県ですが、筆者は醤油に牛肉の実家で育ちました。

最近では味噌味の芋煮にもハマっています。

 

山形県はラーメン消費量が全国1位であることに加え、そばやひきずり(ひっぱり)うどんなど、麺類の消費地としても知られます。

ひっぱりには納豆や鯖缶、卵などを好みに合わせて入れるとオイシイですよね。

また、冷やしラーメンが山形県で生まれたことは有名な話です。

山形県民の食生活と健康

山形県には魅力的な郷土料理も多い一方で、塩味の濃いものが好まれる傾向があります。

そのためか1日の食塩摂取量が、県の定める目標よりも3g多いのが現状です。

塩分の過剰摂取は血圧の上昇や生活習慣病にもつながります。

日々の食生活から、健康を見直してみましょう。

山形県の健康応援

山形県では、県民の皆様の健康づくりを応援するために「やまがた健康マイレージ事業」が進められています。

各市町村が実施するスポーツ教室に参加したり、検診を受けたりすることでポイントが貯まります。

 

一定以上のポイントが貯まると、「やまがた健康づくり応援カード」が交付され、カードを使って協力店で割引や様々なサービスを受けられるほか、市町村によっては商品券などに交換することもできます。

山形県の医療の現状

山形県は高齢化率が全国4位(2005年)であり、高齢化が進んでいる一方で、老人医療費は全国平均と比べて10万円以上低い値を誇っています。

入院患者を受け入れる病床数は減少傾向にありますが、村山地区においては人口10万人あたりの医師数が全国平均を上回っています。

治験に参加しよう

主に健康な成人男性を対象とした治験を第Ⅰ相試験と呼びます。

治験ボランティアの方へ少量の薬を投与します。

副作用は無いか、身体の中での吸収のようすや、血液中での変化などを確認します。

 

実際の患者様に協力していただくのは第Ⅱ相試験と呼ばれ、第Ⅰ相試験で安全性が確認された範囲の用量で、効果や安全性を調査します。

第Ⅲ相試験ではより多くの患者様にご協力いただき、実際の治療に近い形で、効果と安全性、さらには既存の薬との効果の比較を行います。

 

薬の治験モニター以外にも、生活向上WEBではコスメや美容商品のモニターにご協力いただける方も募集しております。

生活向上WEBで掲載している情報は、情報伝達目的で掲載されたものであり、治療の正確性や安全性を保証するものではありません。 このHPの情報によって起こったいかなる結果に対しても一切責任は負えませんことをお断りいたします。
本記事の間違いやご指摘については【こちら】にてお問い合わせください。

ゲスト

現在のポイント

0pt

  • 健康な方
  • 疾病持ちの方
  • 健康食品
  • 美容・コスメ
  • その他

特集