-
- 試験の概要
-
自分のこころや考え、行動などをうまくまとめることができなくなる病気に統合失調症があります。
今回は「統合失調症」の診断を受けられている方対象の試験です。
1日1回飲み薬を飲んでいただき、約6か月の間で11回程度、指定の医療機関に来院いただきます。
試験終了後、フォローアップとして2回通院、または3回の通院と3回の電話連絡をさせていただきます。
※実施場所により参加いただく試験が異なります。
-
- 募集状況
- 募集中
-
- 実施場所
- [関東]栃木県
[九州]福岡県
募集地域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
-
- 対象疾患
- 統合失調症
-
- 参加条件
-
【基本参加条件】
性別: 男女
年齢範囲: 18〜50歳
【その他参加条件】
◆統合失調症と診断された、以下の症状がある方
・統合失調症の残遺期(非急性期)にある、安定した方
・12週間前に、統合失調症の悪化による入院 又は精神病治療の強化を要さなかった方
◆統合失調症以外の疾患(双極性障害 、統合失調感情障害 、大うつ病性障害 など)を診断されていない方
※他条件含めて全てWEB応募条件確認アンケートにてご回答いただきます。
-
- 負担軽減費
-
- 実施内容
-
1日1回飲み薬を飲んでいただき、約6か月の間で11回程度、指定の医療機関に来院いただきます。
試験終了後、フォローアップとして2回通院、または3回の通院と3回の電話連絡をさせていただきます。
※実施場所により参加いただく試験が異なります。
【事前検診】
実施内容:試験の説明、同意説明、問診、体重測定、血圧/脈拍測定、採血/採尿、心電図検査、女性の場合には妊娠検査等
所要時間:7~8時間
↓
【本試験】
実施内容:医療機関担当者より詳細をご説明いたします。
-
- 応募後の流れ
-
【1】応募アンケート回答
【2】アンケート回答時に結果を画面にて確認
・結果『適格』の場合、担当会社からの連絡をお待ちください
・結果『不適格』の場合は終了(他モニターをご検討ください)
【3】担当会社によるお電話での条件確認
【4】上記の結果により、来院可否が決定
【5】日程調整後、ご来院いただき検査
【6】検査で参加条件に当てはまった方は同意取得