生活向上WEBでは、入院タイプの治験を数多く募集しています。
入院タイプの治験は全国の至る所で行われており、主に大学病院やクリニックで多く実施されています。
治験に参加すること実施する医療機関までの交通費がかかったり、治験参加の為に学校や仕事を休んだり、時間とお金がかかることがあります。
そういった負担を軽減する目的で「負担軽減費」と呼ばれている金銭の支払いが参加者へ支払われます。
施設や試験に異なりますが、おおよそ最初の事前健診の負担軽減費は2,000~3,000円程度、治験参加になると入院に関しては1泊1~2万が相場となっています。
主な参加条件
それぞれの試験のタイプによって条件が異なりますが、多くの場合以下のような条件が求められます。
日本人であること
一般的に日本で使用されている薬は、体格の良い欧米人に比べ日本人の方が、成分が少なく配合されていることが多いようです。
それにより、日本で開発されている新薬の効果を確認・検証するために、参加対象者も日本人に限定されている場合が多くあります。
しかしながら、日本人以外を対象とした試験もあり、白人や黒人を募集する場合もあります。
健康であること
投薬後の経過を正しく確認するためにも、一般的な健康状態が求められます。
実際に治験が始まる前に、血液検査等の健康診断が行われ、条件に満たない場合どんなに治験に参加したくても許可がもらえないこともあるようです。
時間に余裕があること
治験ボランティアでも入院タイプを選ぶ場合、数日から長いと1ヶ月弱拘束されることになります。その間は病院や病室から出られないことも多いので、時間にゆとりがないと参加が難しくなります。
みんなの声
実際に入院タイプの治験にご参加いただいた方々の声を集めました。
具体的に何をされましたか?
「決まった時間に食事を食べ、決まった時間にお薬を飲んで採血をする流れでした。それ以外はほとんど自由に過ごすことが出来たので、基本的には家でゆっくり過ごすのと同じで正直驚きました。」
不安はありましたか?
「健康体なのに薬を服用することに少し不安はあったのですが、治験参加前に医師から保証や不明点について包み隠さず丁寧に説明してもらったので納得することが出来ました。」
食事はどうでしたか?
「正直病院食は美味しくないと思っていましたが、普段の生活と変わらない美味しいお弁当が1日3食提供されました。一人暮らしをしてる自分にとってはとても有り難い食事でした。」
アメニティはどんなものがありましたか?
「漫画、ゲーム、DVDなどのアメニティが自由に利用できるように置いてあり、またノートPCを持ち込むことが可能でネット環境も整っていたので、自由時間は仕事をすることが出来ました。」
デメリットはありましたか?
「長期入院タイプの治験だったからかもしれませんが、その分採血が多かったことです。注射が苦手な人は、まずは短期入院タイプが良いかなと思いました。」
「食事のおかわりや間食など、提供された食事以外のものを口にすることは出来ず、空腹を我慢するのが少し辛かったです。その分食事の時間がとても楽しみでした。」
また参加したいですか?
「単にお薬の効果を確かめる場ではなく、より日常生活に近い環境の中で治験が実施されたので、快適な入院生活を過ごすことが出来ました。」
「お薬を服用して、清潔で真っ白なベッドで自由に過ごすことが、医療の進歩になり、社会貢献になるんだなと実感することが出来ました。」
「自分のような一人暮らしをしている人間にとっては、生活費も気にしなくて良かったので、経済的にもとても助かりました。」
治験参加までの流れ
STEP1 会員登録(無料)をする
当ホームページから会員登録(無料)をお願いします。
(※直接お電話にてご予約を承ることもできますが、その際にも口頭でご連絡先・基本情報等をお伺いいたしますのでできるだけ事前のご登録をお願い申し上げます。)
STEP2 参加を希望する治験に応募する
各種チラシ・当ホームページ・携帯サイト等で参加したい治験情報を確認し、条件にあう場合、お電話又はネットから試験応募をしてください。
(※ネットからのお申込(PC・携帯どちらでも可)には会員登録(無料)が必要です。)
STEP3 参加条件、注意事項を確認する
参加希望する試験を選んだら、画面の指示に従って応募アンケートに回答してください。アンケートで詳しい参加条件の確認を行います。
アンケート回答後、参加条件を満たしていた場合は表示された判定URLをクリックしてください。最後に事前検診の日時を選択してご予約が完了となります。
STEP4 事前検診3日前・前日の最終確認
事前検診3日前・前日に参加最終確認を致します。体調や注意事項などの再徹底をご案内させていただきます。
STEP5 事前検診当日
弊社提携の指定病院もしくはクリニックで検診を受けて頂きます。この検診の結果で、ご希望の治験にご参加いただけるかどうかを判断いたします。
(※検診内容は身長、体重、血液検査、心電図、尿検査、問診等、通常の健康診断で行われる内容です。)
STEP6 本試験参加の可否のご連絡
検診での結果をお知らせ致します。医師の判断により本試験に参加していただくかどうかが決定されます。参加にならなかった場合はこの時点で終了となります。